株式会社フコイダン提供資料より

なんだろう フコイダン

不思議なエキス フコイダン
とても不思議なエキス フコイダン
ねぇ・・・フコイダンって何?
もしもしフコイダンって何ですか?
それなら研究所においで。
こんにちは
よく来たね
「早速だけど君は海藻が体に良いという事は聞いた事があるかい?地球の半分以上は海だよね。海には、生命を生み出す栄養素とエネルギーがあるんだよ。」
すごいな~。
「このすばらしい海でビタミン・ミネラルをたっぷり吸収して育ったコンブや芽カブやモズク、中でもモズクのヌルヌル成分が体にとても良いと解ってきたんだよ。」
ぼくモズク大好き!
ほう!私もだよ。
「このヌルヌルの主成分が多糖類の一つのフコイダンと言うんだよ。フコイダンは海藻が傷ついた時そこからバイ菌が入ってくるのを防いだり、引き潮の時に海藻の表面が乾燥するのを防ぐ働きがあるんだよ。」
ふ~ん。えらいんだね。
「でも、どんなに体に良くても、モズクをそんなにたくさん食べる事はできないだろう。それに残念な事に人にはモズクを消化する機能が備わっていないので、せっかく食べても大半は体の外へ出てしまうんだよ。」
「そこで、特殊な技術でモズクからフコイダンだけを取り出して、更に体に吸収しやすいようにすごく小さな粒にした物が作られたんだよ。これだと少しの量を摂るだけで良いから、簡単で便利だよね。」
わあ!モズクが粉になってる・・・
そのフコイダンのどんなところが体に良いのかなぁ・・・。
「最近の色々な研究からフコイダンには、体の免疫力を高める作用がある事が解ってきて、今とても注目されているんだ。体にはもともと病気から自分を守る免疫力があるよね。その免疫力が年をとる事によって、またストレスや不規則な生活によって弱まってくると、色々な病気やガンなんかを発症し易くなるから恐いよね。だから免疫力を高めるという事は未然に病気を防ぐ事でもあるんだよ。」
ぼくのお母さんも入院したことがあるよ。ぼくも妹もお父さんも、とても寂しかったよ。
家族が病気になると、とても辛いよね。
だけどフコイダンで、どうして免疫力が高くなるの?
「それは色々な説があって、ちょっとむつかしくなるんだけど、体に異物が入ってくると、常に体内をパトロールしているマクロファージが異物を発見して食べてしまうんだよ。でも敵が大勢でマクロファージが負けそうな時、マクロファージは仲間のTリンパ球に攻撃命令を出し、それを受けて他のリンパ球が戦うんだよ。これが免疫システムなんだよ。ところが体にとってはフコイダンも異物なので、マクロファージがフコイダンを有害な敵と判断して攻撃命令を出し、命令を受けたTリンパ球はフコイダンを攻撃する為に他のリンパ球を活性化し、その結果、体内の免疫力も高まる・・・。簡単に言うとこういう事なんだよ。」
ふ~ん。それで免疫力が上がるんだ。みんなえらいな~。
異物発見!さあ戦え!
免疫力がUPしたのってどんな事でわかるのかな?
「そうだね。しばらくフコイダンを摂り続けると段々に体温が上がってくるんだよ。それはフコイダンによって血液の流れが良くなるからなんだ。病気にかかり易い人は体温の低い人が多いんだよ。それから食欲が出てくる。食べる事ができれば体力もついてくるよね。こんな事が一番解り易い変化だと思うよ。他にも疲れにくくなったり、便秘が解消した、なんて人もいるみたいだよ。」
お母さんはよく手や足が冷たいって言ってるよ。それは血液の流れが良くないってことなのかなぁ・・・。
そうかもしれないね。
「それにね、フコイダンの、免疫力を高める作用以外のパワーも明らかにされてきているよ。たくさんあるけど2~3紹介してみようね。
まずは、ピロリ菌の除菌。ピロリ菌ってなんだか可愛らしい名前だけど、胃かいようや胃ガンを発生させる原因となる恐いバイ菌なんだよ。このピロリ菌は硫酸基という胃の壁と同じ成分にくっつき易い性質があるんだけどこの硫酸基がフコイダンに含まれていてピロリ菌を吸いつけて体の外へと排泄してしまうんだよ。その上、フコイダンのヌルヌル成分が胃の壁に膜を張って保護したり傷ついた処を修復する手助けもするんだよ。」
「その他には、近頃テレビコマーシャルで〝血液をサラサラにする○○〝なんて言うのを君も聞く事があるんじゃないかな。血液は体中に栄養や酸素を運ぶ為に、とても大事だって事は解っているよね。でもその血液は栄養の摂りすぎや運動不足、タバコの吸いすぎなどで血液がドロドロになりやすいんだよ。血液がドロドロになると血管を流れにくくなって、つまってしまうんだよ。そのつまった場所によって脳こうそくや心筋こうそくという命にかかわる重大な病気を引きおこすんだ。もちろん体には、血液をドロドロにしない為の分解酵素もあるけれど、ドロドロがひどくなりすぎると酵素の力も間に合わなくなってしまうんだよ。フコイダンは、その酵素に働きかけて活性化させる力があるんだ。酵素が元気になれば血液もサラサラな状態でいられるよね。血液中がサラサラになる事で、俗に言う「ウツ」の状態を、改善する効果もあるみたいだね。それに、フコイダンは血管の筋肉にも働きかけて血管を丈夫にする作用もあるんだよ。」
ぼく、お父さんにタバコやめたらって言ったよ。どうして大人は、あんなものが好きなのかな?
う・・・うん・・そうだね。
「だけど、どんなに気をつけていても病気にはなるし、手術を受ける事もあるかもしれないね。いわゆる西洋医学で治療を受ける事が多いよね。だけど今、代替医療という事に、関心が高まって来ているんだ。代替医療というのは簡単にいうと自然の物質を用いた副作用の少ない治療法の事だよ。自然の物質というのは、良く知られているのが、まず漢方薬。これは本当に長い間、使われて来ているよね。
そして最近良く聞くのがキノコ類のアガリクスやメシマコブ、蜂が作るプロポリスというのもあるよね。もちろん、モズクから作られるフコイダンもそのひとつだね。」
「その他には、香りによるアロマセラピー、ハーブを使うハーブ療法、食事療法、それにマッサージなども代替医療になるんだよ。どれにしても、人に優しい治療法と言えるよね。」
「フコイダンが他の物よりも良い処はね、免疫力に持続性がある事なんだよね。ただし、少しずつで良いから摂り続ける事が大事なんだ。もちろんフコイダンはモズクから作られた自然の物だから副作用は、まったく無いし、今飲んでいる他の薬と一緒に摂っても全然かまわないんだよ。それに、今西洋医学で治療を受けている人でも、手術を受けた後の人でも心配なく摂ってもらえる物なんだよ。
君たちが今から飲んでゆくとどんな元気な大人になるのだろうね。
これからもっともっとフコイダンの研究が進めば入院したり、手術したりしなくてはいけないような病気でもフコイダンを摂るだけで良くなるかもしれないと私は期待しているんだよ。」
「だったら、本当は病気になる前に、毎日フコイダンを摂っていれば、病気を防ぐ事になるんだね」
「うん、そうだね。でも、いくらフコイダンを摂っているからと言っても、やはり食べ過ぎや、タバコの吸いすぎ、運動不足などには、一人一人気を付けなくては、いけないよね。自分の体は自分で守るのが一番だよね。未然に病気を防ぐ事を目的にした医学を予防医学というんだよ。それと、元々自分の中に自分自身を直す自然治癒力があり、フコイダンはこの働きを特に助ける効果があるんだよ。」
「よーし、僕もお父さんやお母さん、おじいちゃん、おばあちゃんにフコイダンを摂ってもらって、もっともっと元気でいてもらおう!」
ありがとう!とっても面白かったよ。
私も楽しかったよ。またいつでも聞きにおいで。

株式会社フコイダン提供資料より


お問い合わせは、
漢方を現代病に活かす!漢方専門 大山漢方堂薬局
0283-22-1574(大山漢方で、イゴ・不安・ナシ)
まで、お気軽にお問い合わせください。


大山漢方堂薬局
漢方健康相談コーナーへ、クリック!





佐野厄除け大師通りの漢方専門、大山漢方堂薬局 Web-Page へ、Go!!!

      

医薬品は使用上の注意をお読みいただき、正しくお使いください。
お買い求めの際には、漢方を現代病に活かす 漢方専門 大山漢方薬局に、お気軽にご相談ください。


「インターネットで見た!」
とお話ください。


(注意)
漢方専門 大山漢方堂薬局の 厳選、漢方薬、健康食品のご注文は、大山漢方薬局に、直接、お電話、FAX、E-mail にてご用命ください。

お電話:0283-22-1574、FAX:0283-22-1607、E-mail:ohyama@poem.ocn.ne.jp
お待ち致しております。


「大山漢方堂 漢方医学と漢方健康相談」

      大山漢方堂薬局の得意とする病気、大山漢方堂薬局に漢方相談のあるご病気一覧、

  大山漢方堂薬局 漢方健康相談窓口、医学博士大山博行先生、医学博士小松靖弘先生のご紹介


" THE KAMPO " 漢方
 漢方薬, How the Japanese Updated Traditional Herbal Medicine


<漢方薬のご服用をお考えの皆様へのお願い!>

*漢方薬のご服用に関しましては、
「使用上の注意」をよく読み、「用法・用量」をよく守り、適切にご服用ください。

また、今回、始めて、漢方薬のご服用を希望されるお客様は、
下記、問診表に必要事項を記入して送信するか、

漢方相談お申し込みフォーム

お電話にて、直接、大山漢方薬局に、ご相談ください。
症状・体質を詳しくお伺いした上で、適切な漢方薬をアドバイスさせて頂きます。

(大山漢方薬局 / 無料漢方相談電話 0283-22-1574 / 9:00~19:00)

<注意>
大山漢方薬局、デジタル店舗で、お取り扱いの漢方薬は、すべて「一般用医薬品」です。

以上、よろしくお願い致します。

E-mail to Dr. Ohyama Kampo Pharmacy.


 漢方を現代病に活かす! 漢方専門 大山漢方薬局デジタル店舗へ!



大山漢方堂薬局 〒327-0026 栃木県佐野市金屋仲長町2432
TEL&FAX : 0283-22-1574  E-mail : ohyama@poem.ocn.ne.jp

                                      

お問い合わせは、
漢方を現代病に活かす!漢方専門 大山漢方堂薬局
0283-22-1574(大山漢方で、イゴ・不安・ナシ)
まで、お気軽にお問い合わせください。

特集:がん関連健康食品、栄養補助食品の解説

漢方専門 大山漢方堂薬局 厳選、
がん関連健康食品、栄養補助食品


栄養補助食品(サプリメント、健康食品)には、健康をサポートする力が認められているものも多く、私たちの暮らしに定着しています。
ただし医薬品ではないため、体質などによって効果には個人差があります。

顕著に効いてくる人もいれば、ほとんど効果がみられない人もいるようです。
また人気商品にはたくさんの類似品もありますから、よく見極めて利用するとよいでしょう。




 大山漢方薬局 漢方特別相談:がんを考えるへクリック!


お問い合わせは、
漢方を現代病に活かす!漢方専門 大山漢方堂薬局
0283-22-1574(大山漢方で、イゴ・不安・ナシ)
まで、お気軽にお問い合わせください。


大山漢方堂薬局
漢方健康相談コーナーへ、クリック!





佐野厄除け大師通りの漢方専門、大山漢方堂薬局 Web-Page へ、Go!!!

      

医薬品は使用上の注意をお読みいただき、正しくお使いください。
お買い求めの際には、漢方を現代病に活かす 漢方専門 大山漢方薬局に、お気軽にご相談ください。


「インターネットで見た!」
とお話ください。


(注意)
漢方専門 大山漢方堂薬局の 厳選、漢方薬、健康食品のご注文は、大山漢方薬局に、直接、お電話、FAX、E-mail にてご用命ください。

お電話:0283-22-1574、FAX:0283-22-1607、E-mail:ohyama@poem.ocn.ne.jp
お待ち致しております。


「大山漢方堂 漢方医学と漢方健康相談」

      大山漢方堂薬局の得意とする病気、大山漢方堂薬局に漢方相談のあるご病気一覧、

  大山漢方堂薬局 漢方健康相談窓口、医学博士大山博行先生、医学博士小松靖弘先生のご紹介


" THE KAMPO " 漢方
 漢方薬, How the Japanese Updated Traditional Herbal Medicine


<漢方薬のご服用をお考えの皆様へのお願い!>

*漢方薬のご服用に関しましては、
「使用上の注意」をよく読み、「用法・用量」をよく守り、適切にご服用ください。

また、今回、始めて、漢方薬のご服用を希望されるお客様は、
下記、問診表に必要事項を記入して送信するか、

漢方相談お申し込みフォーム

お電話にて、直接、大山漢方薬局に、ご相談ください。
症状・体質を詳しくお伺いした上で、適切な漢方薬をアドバイスさせて頂きます。

(大山漢方薬局 / 無料漢方相談電話 0283-22-1574 / 9:00~19:00)

<注意>
大山漢方薬局、デジタル店舗で、お取り扱いの漢方薬は、すべて「一般用医薬品」です。

以上、よろしくお願い致します。

E-mail to Dr. Ohyama Kampo Pharmacy.


 漢方を現代病に活かす! 漢方専門 大山漢方薬局デジタル店舗へ!



大山漢方堂薬局 〒327-0026 栃木県佐野市金屋仲長町2432
TEL&FAX : 0283-22-1574  E-mail : ohyama@poem.ocn.ne.jp