大山漢方堂薬局
厳選 建林松鶴堂の一般用漢方薬
(顆粒剤・散剤・煎じ薬)





佐野厄除け大師通りの漢方専門、大山漢方堂薬局 Web-Page へ、Go!!!

      


医薬品は使用上の注意をお読みいただき、正しくお使いください。
お買い求めの際には、漢方を現代病に活かす 漢方専門 大山漢方薬局に、お気軽にご相談ください。


光明/こうめい (剤型:エキス顆粒)

品名(効能・効果)
[光明]
お血、内出血、打撲傷、足腰疼痛・痙攣・麻痺、水腫、婦人白帯下、
月経不順、生理痛、めまい、嘔吐、足腰の冷え性、更年期障害

処方(松鶴堂加減)
沢瀉(タクシャ) ◎木通(モクツウ) 人参(ニンジン) ◎桃仁(トウニン) ◎車前子(シャゼンシ)
 (注):◎の3生薬は衆方規矩に加方の記載がある。
茯苓(ブクリョウ) 蒼朮(ソウジュツ) 陳皮(チンピ) 半夏(ハンゲ) 当帰(トウキ) 芍薬(シャクヤク)
 川弓(センキュウ) 桔梗(キキョウ) 生姜(ショウキョウ) 桂皮(ケイヒ) 麻黄(マオウ) 甘草(カンゾウ) 香附子(コウブシ)
厚朴(コウボク) 白し(ビャクシ) 枳穀(キコク) 大棗(タイソウ)

原典:(効能・効果)
[五積散]
(原典:和剤局方)
 慢性に経過し、症状の激しくない次の諸症:胃腸炎、腰痛、神経痛、関節痛、
月経痛、頭痛、冷え症、更年期障害、感冒  (210処方適応症)

処方解説
 ・蒼朮・半夏・茯苓・陳皮・甘草・人参は、消化機能を高め、胃内停水を取ります。
 ・当帰・川きゅう・芍薬は、血行を良くし、貧血を補います。
 ・香附子・桃仁は、滞った血行をめぐらせます。
 ・桂皮・生姜・麻黄・桔梗は、寒冷を暖め、血行を良くします。
 ・沢瀉・茯苓・木通・車前子は、体内の余分な水分を去り、冷え・痛みを除きます。

使用目標
 ・冷え性・冷えて痛む諸症(神経痛・関節痛・腰痛等)
 ・新旧の打撲傷
 ・流産、または産後、体調が思わしくない人
 ・月経痛やおりもので困っている人
 ・冷房がこたえる人
 ・老人や冷え性の人の風邪

松鶴堂加減について
 ・光明は、五積散から厚朴・白しを去り、体内の水分貯留を調節する沢瀉・木通・車前子を加え、
枳穀・大棗を去って、脾胃を強め体力を補う人参と換え、駆お血作用の強い桃仁を加えたものです。
  上記の加減によって、原方の五積散よりさらに新陳代謝の衰えた虚証で、症状が深刻なものにも使えます。

一口メモ
 ・冷え性で新陳代謝の衰えている人の諸症状に効果があります。

参考事項
 ・原方の五積散は、気・血・痰・寒・食の五積を治すというところから名付けられたもので、
やや虚証で貧血気味の人が、風・寒冷・湿気・水毒によって引き起こされた諸症に使うものです。
体質的に肝と脾の虚弱なものが、寒と湿に損傷されて怒起こる諸病(  胃腸炎、腰痛、リウマチ、月経痛、冷え等)に用いられます。
  五積散は薬物構成が複雑になっているので、常に処方通りに使うのではなく、当面の症状に応じて加減して使うと良い処方といわれています。
  光明の加減の中にもある木通・車前子・桃仁の加方は、「衆方規矩」(曲直瀬道三)、「牛山方考」(香月牛山)に記載があります。
  「寒湿に感じて腰痛脾胃の気とづるには桃仁を加う。」
  「婦人の淋病には車前子、木通を加う。」          (以上 「衆方規矩」 より)

使用上の注意
 添付文書に記載の「使用上の注意」を併せて必ずご参照ください。

参考文献
 1)漢方診療医典 大塚敬節・矢数道明・清水藤太郎 南山堂
 2)漢方処方解説 矢数道明 創元社
 3)漢薬の臨床応用 神戸中医学研究会 医歯薬出版
 4)中医処方解説 神戸中医学研究会 医歯薬出版


大山漢方堂薬局
厳選 建林松鶴堂の一般用漢方薬
(顆粒剤・散剤・煎じ薬)





佐野厄除け大師通りの漢方専門、大山漢方堂薬局 Web-Page へ、Go!!!

      


医薬品は使用上の注意をお読みいただき、正しくお使いください。
お買い求めの際には、漢方を現代病に活かす 漢方専門 大山漢方薬局に、お気軽にご相談ください。


「インターネットで見た!」
とお話ください。


(注意)
漢方専門 大山漢方堂薬局の 厳選、漢方薬、健康食品のご注文は、大山漢方薬局に、直接、お電話、FAX、E-mail にてご用命ください。

お電話:0283-22-1574、FAX:0283-22-1607、E-mail:ohyama@poem.ocn.ne.jp
お待ち致しております。


「大山漢方堂 漢方医学と漢方健康相談」

      大山漢方堂薬局の得意とする病気、大山漢方堂薬局に漢方相談のあるご病気一覧、

  大山漢方堂薬局 漢方健康相談窓口、医学博士大山博行先生、医学博士小松靖弘先生のご紹介


" THE KAMPO " 漢方
 漢方薬, How the Japanese Updated Traditional Herbal Medicine


<漢方薬のご服用をお考えの皆様へのお願い!>

*漢方薬のご服用に関しましては、
「使用上の注意」をよく読み、「用法・用量」をよく守り、適切にご服用ください。

また、今回、始めて、漢方薬のご服用を希望されるお客様は、
下記、問診表に必要事項を記入して送信するか、

漢方相談お申し込みフォーム

お電話にて、直接、大山漢方薬局に、ご相談ください。
症状・体質を詳しくお伺いした上で、適切な漢方薬をアドバイスさせて頂きます。

(大山漢方薬局 / 無料漢方相談電話 0283-22-1574 / 9:00〜19:00)

<注意>
大山漢方薬局、デジタル店舗で、お取り扱いの漢方薬は、すべて「一般用医薬品」です。

以上、よろしくお願い致します。

E-mail to Dr. Ohyama Kampo Pharmacy.


 漢方を現代病に活かす! 漢方専門 大山漢方薬局デジタル店舗へ!



大山漢方堂薬局 〒327-0026 栃木県佐野市金屋仲長町2432
TEL&FAX : 0283-22-1574  E-mail : ohyama@poem.ocn.ne.jp