| 五積散料エキス[細粒]17 (ごしゃくさんりょう)
 
 五積散という薬方名は「五つの積、集積停滞しているものを消散させる」という意味で、気、血、痰、寒、食の五つの病因となるものが体内にうっ積しているを除いて、それぞれの病を治すという意味から名付けられたものです。
 本品は細粒剤であるため溶けやすく、のどや舌にくっついたり、飛散するような不快感がありませんので、気持ちよくお服みいただけます。
 
 <成分・分量>    本品3包又は6.0gは
 
 ブクリョウ   ; 1.0g  
       キキョウ 
          ; 0.5g
 ソウジュツ   ; 1.5g    
      ショウキョウ
       ; 0.15g
 チンピ      ; 1.0g   
       カンキョウ 
        ; 0.5g
 ハンゲ     ; 1.0g    ケイヒ    
       ; 0.5g
 トウキ     ; 1.0g    マオウ 
          ; 0.5g
 シャクヤク   ; 0.5g    タイソウ    ; 0.5g
 センキュウ  ; 0.5g    カンゾウ
          ; 0.5g
 コウボク    ; 0.5g   
       ビャクシ
          ; 0.5g
 キジツ      ; 0.5g
 五積散料エキス4.6gを含有する細粒剤です。 添加物として香料を含有します。
 
 <効能・効果>
 慢性に経過し、症状の激しくない次の諸症; 胃腸炎 、腰痛 、神経痛 、関節痛 、月経痛 、頭痛 、冷え性 、更年期障害 、 感冒
 |