広汎性発達障害(Pervasive developmental disorder) と漢方薬
広汎性発達障害(略称PDD)とは、
「相互的な社会関係とコミュニケーションのパターンにおける質的障害、
および限局した常同的で反復的な関心と活動の幅によって特徴づけられる一群の障害」(ICD-10より)、
つまり社会性や意思疎通の発達異常、興味・関心の範囲が狭い、反復行動、想像力の未発達などの特徴を持った障害のことを指す。
一般的に自閉症の上位概念として認識されている。
医学的にPDDの下位分類として、
自閉症(Autism)、
アスペルガー症候群[障害](Asperger'ssyndrome)、
レット障害(Rett's Disorder)、
小児期崩壊性障害(Childhood Disintegrativedisorder)、
そして診断上これらに該当しないものをDSM-Wでは特定不能の広汎性発達障害(PDD-nos)、
ICD-10では非定型自閉症として分類されている。

また、知的障害を伴わないものを高機能広汎性発達障害(High-functioning
pervasivedevelopmental disorder : HFPDD)と言い、
知的障害を伴わない自閉症を高機能自閉症(High-functioning
autism)と言います。
有病率
人口のおよそ0.5〜0.75%
男女比は自閉症では3〜5:1、アスペルガー症候群では8:1 と男児に多い。
知的水準は、自閉症の場合は正常範囲から重度まで幅が広い。
アスペルガー症候群では、ほぼ正常である。
言語発達の問題
自閉症では軽度から重度まで幅広い。
アスペルガー症候群ではほとんど問題なし。
対人関係の問題は、自閉症でもアスペルガー症候群でもみられる。
イギリスの精神科医ローナ・ウィングは、
カナー型、アスペルガー型といった枠に完全に当てはまらないものの
類似性のある事例に幾つか遭遇してういる。
彼女は次第に、広汎性発達障害は、自閉症やアスペルガー症候群などという個々の独立したものではなく、
広い連続体(スペクトル)の一部として捉えるものと考えた。
そしてこの連続体を「自閉症スペクトル」という名で提唱した。
イギリスでは「広汎性発達障害」(Pervasive
developmental disorder)という語は、
「障害」と名のつくことで混乱を招くものとして、親御さんには不評で「自閉症スペクトラム」という語の方が好まれている。
発達領域における広範な障害が見られ、認知機能面でのアンバランスさが見られる。
物事を「聞いて」理解するよりも、「見て」理解する方が優位。

大山漢方堂薬局
漢方健康相談コーナーへ、クリック!


佐野厄除け大師通りの漢方専門、大山漢方堂薬局 Web-Page
へ、Go!!!

医薬品は使用上の注意をお読みいただき、正しくお使いください。
お買い求めの際には、漢方を現代病に活かす
漢方専門 大山漢方薬局に、お気軽にご相談ください。
「インターネットで見た!」
とお話ください。
(注意)
漢方専門 大山漢方堂薬局の 厳選、漢方薬、健康食品のご注文は、大山漢方薬局に、直接、お電話、FAX、E-mail
にてご用命ください。
お電話:0283-22-1574、FAX:0283-22-1607、E-mail:ohyama@poem.ocn.ne.jp
お待ち致しております。
「大山漢方堂 漢方医学と漢方健康相談」
大山漢方堂薬局の得意とする病気、大山漢方堂薬局に漢方相談のあるご病気一覧、
大山漢方堂薬局 漢方健康相談窓口、医学博士大山博行先生、医学博士小松靖弘先生のご紹介
" THE KAMPO " 漢方
漢方薬, How the Japanese Updated Traditional
Herbal Medicine
<漢方薬のご服用をお考えの皆様へのお願い!>
*漢方薬のご服用に関しましては、
「使用上の注意」をよく読み、「用法・用量」をよく守り、適切にご服用ください。
また、今回、始めて、漢方薬のご服用を希望されるお客様は、
下記、問診表に必要事項を記入して送信するか、
漢方相談お申し込みフォーム
お電話にて、直接、大山漢方薬局に、ご相談ください。
症状・体質を詳しくお伺いした上で、適切な漢方薬をアドバイスさせて頂きます。
(大山漢方薬局 / 無料漢方相談電話 0283-22-1574
/ 9:00〜19:00)
<注意>
大山漢方薬局、デジタル店舗で、お取り扱いの漢方薬は、すべて「一般用医薬品」です。
以上、よろしくお願い致します。
E-mail to Dr. Ohyama Kampo Pharmacy.
漢方を現代病に活かす! 漢方専門 大山漢方薬局デジタル店舗へ!

大山漢方堂薬局 〒327-0026 栃木県佐野市金屋仲長町2432
TEL&FAX : 0283-22-1574 E-mail : ohyama@poem.ocn.ne.jp
