漢方専門、大山漢方堂薬局 厳選漢方薬



最終更新日は、2024年(令和6年)6月6日(木曜日)です。
Last Modification Time. Thursday,June 6. 2024.


安神補心丸(あんしんほしんがん)

大山漢方堂薬局 商品 第二類医薬品
安神補心丸(あんしんほしんがん)



安神補心丸
(あんしんほしんがん)
安神補心丸
(あんしんほしんがん)

大山漢方堂薬局 商品
安神補心丸(あんしんほしんがん)
販売価格
20日分(480丸)=5145円(税込み)
40日分(960丸)=9980円(税込み、クロネコヤマト送料・手数料込み)
80日分(960丸×2)=17800円(税込み、クロネコヤマト送料・手数料込み)




不眠・不安感
「安神補心丸」
(あんしんほしんがん)

①寝付きが悪い ②眠りが浅い ③睡眠途中で起きる ④眠った気がしない ⑤疲れが取れない

暮らしの中のうまくいかない事、不安に思う事などが多くあります。疲労による体調不良も、不眠を招く原因です。

【効能・効果】

体質虚弱な人の次の諸症:不眠、不安感、息切れ、動悸、肩こり、口渇、便秘

【特徴】

◇生薬成分で作られた丸剤です
◇口に薬の味が広がりません

【成分・分量】
24丸中
ジオウ末 1200㎎
トウキ末 300㎎
タンジン末 150㎎
トウジン末 150㎎
オンジ末 150㎎
キキョウ末 150㎎
バクモンドウ末 300㎎
テンモンドウ末 300㎎
サンソウニン末 300㎎
ハクシジン末 300㎎
ブクリョウ末 150㎎
を含有する丸剤です。

添加物としてバレイショデンプン、アルファー化デンプン、安息香酸ナトリウム、セラックを含有します。


漢方専門 大山漢方堂薬局 厳選漢方薬

大山漢方堂薬局 漢方健康相談コーナーへ、クリック!




佐野厄除け大師通りの漢方専門、大山漢方堂薬局 Web-Page へ、Go!!!

医薬品は使用上の注意をお読みいただき、正しくお使いください。
お買い求めの際には、漢方を現代病に活かす 漢方専門 大山漢方薬局に、お気軽にご相談ください。

「インターネットで見た!」とお話ください。

(注意)
漢方専門 大山漢方堂薬局の 厳選漢方薬 安神補心丸のご注文は、
大山漢方薬局に、直接、お電話、FAX、E-mail にてご用命ください。
お電話:0283-22-1574、FAX:0283-22-1607、E-mail:ohyama@poem.ocn.ne.jp
お待ち致しております。



「大山漢方堂薬局 知識と経験豊富な漢方専門 

      大山漢方堂薬局の得意とする病気、大山漢方堂薬局に漢方相談のあるご病気一覧、

大山漢方堂薬局 漢方健康相談窓口、医学博士大山博行先生、医学博士小松靖弘先生のご紹介 

" THE KAMPO " 漢方
 漢方薬, How the Japanese Updated Traditional Herbal Medicine

<漢方薬のご服用をお考えの皆様へのお願い!>

漢方薬(第二類医薬品、第三類医薬品、薬局医薬品)

のご服用に関しましては、「使用上の注意」をよく読み、
「用法・用量」をよく守り、適切にご服用ください。

また、今回、始めて、漢方薬のご服用を希望されるお客様は、
下記、問診表に必要事項を記入して送信するか、
お電話にて、直接、大山漢方薬局に、ご相談ください。

漢方相談お申し込みフォーム問診票

症状・体質を詳しくお伺いした上で、適切な漢方薬をアドバイスさせて頂きます。
(大山漢方薬局 / 無料漢方相談電話 0283-22-1574 / 9:00~18:00)
E-mail to Dr. Ohyama Kampo Pharmacy.

 漢方を現代病に活かす! 漢方専門 大山漢方薬局デジタル店舗へ!

大山漢方堂薬局 〒327-0026 栃木県佐野市金屋仲長町 2432 番地
TEL&FAX : 0283-22-1574  E-mail : ohyama@poem.ocn.ne.jp



大山漢方堂薬局(大山鍼灸院併設)
〒327-0026 栃木県佐野市金屋仲町2432番地
TEL: 0283-22-1574(大山漢方で、イゴ・不安・ナシ)
TEL: 0283-22-1389(大山鍼灸に、イザ・ハリキュウ)
大山宗伯東洋医学記念館鍼灸治療室 TEL: 0283-22-1607

 2020 漢方薬局 大山漢方堂薬局 漢方マーク

  



「やっぱり、漢方薬は、厳選された生薬を、症状、体質に合わせて、
専門家に調合していただき、煎じて飲むのが一番ですね。」
「漢方専門 大山漢方堂薬局に、一度お電話ください!」

大山漢方堂薬局(大山鍼灸院併設)
〒327-0026 栃木県佐野市金屋仲町2432 / TEL: 0283-22-1574
E-mail to ohyama@poem.ocn.ne.jp


大山漢方堂薬局 厳選漢方薬
安神補心丸((あんしんほしんがん)
不眠症、不安感によく効きます。
効能効果:不眠、不安感




安神補心丸

体質虚弱な人の次の諸症:
不眠、不安感、息切れ、動悸、肩こり、口渇、便秘

 安神補心丸は、≪摂生総要・摂生秘剖巻一≫に収載される天王補心丹を基本とし、
血や陰を補う生薬と心神の乱れを安定させる生薬を組み合わせた処方です。
 体質虚弱な人の不眠・不安感・息切れ・動悸などに奏功します。


安神補心丸

効能・効果
体質虚弱な人の次の諸症:不眠・不安感、息切れ、動悸、肩こり、口渇、便秘

用法・用量
大人(15才以上)1回8丸
1日3回、食前又は食間に水又はお湯で服用してください。

この様な訴えに、お勧め致します。
中高年 更年期 老化 ストレス 精神・神経の疲労消耗 体力・気力の低下消耗

体質虚弱、虚証(心腎陰虚)があると・・・・
不眠 不安感 脱毛 イライラ のぼせ 健忘 肩こり 口渇 動悸
息切れ(心煩) 精力減退 便秘 脱力感 足腰がだるい
・・・などを呈しやすくなります。



安神補心丸

安神補心丸は、
いわゆる男性の更年期障害、
ストレスなどによる心身の消耗などにも適しています。

一番効果的な症状、ポイントとなる症状は、
第一に、不眠 不安感です。
その特徴は、寝つけない、眠りが浅い、夢を多く見る、よく目が覚める、焦燥感を伴う脱力感
また、足腰を中心とした疲労感がある動悸
さらに、急にドキドキするなど、心理的要素が強い場合

漢方医学的には、「心腎陰虚」に効きます。
心煩(胸部熱感)、のぼせ、口渇、
腰・下半身がだるい、寝汗、便秘などに効きます。

安神補心丸

構成生薬の性味と薬能
 安神補心丸は、不安感・不眠・動悸などの諸症状に直接作用する生薬(安神薬)と、
それらの症状を生み出す身体の状態を改善する生薬(滋陰薬・補血薬など)で構成され、
症状とその原因に総合的に作用(標本同治)します。




安神補心丸=漢方処方構成

柏子仁+酸棗仁+遠志→(安神)→不安・不眠などの症状を改善

地黄+麦門冬+天門冬→(清熱)→心腎陰虚を改善し、安神薬の働きを強

当帰+丹参→(活血)→心肝血虚と血流を改善し、安神薬の働きを強化

党参+茯苓→気虚を補い、他薬の作用を助ける

桔梗→多薬の作用を助ける


安神補心丸の特徴的生薬

柏子仁
基原:コノデガシワBiota orientalis(ひのき科)、
使用部位:成熟種仁
性味:平、甘・辛、 帰経:心・肝・腎経
薬能:鎮静すると同時に補益性がある。
不眠・動悸・便秘・自汗などの心血虚の症状に補養薬としても常用される。

丹参
基原:タンジンSalvia miltiorrhiza(シソ科)、
使用部位:根
性味:微寒、苦、 帰経:心・心包経
薬能:血液の滞りを改善する活血化於作用があり、
また熱の鬱滞による心煩(焦燥感)や不眠などに用いられる。



特集
不安・不眠・健忘
と漢方薬

不安・不眠・健忘に対する作用の相対的強さ
◎◎≧◎>○>△>(なし)


①安神補心丸

◎不安、◎不眠、○健忘
対象:中年、更年期、高齢者などの不眠、心労、心身疲労
背景:虚証による不安感を伴うのが特徴で、気力が出ないために疲れやすく感じる
中医学的病態:心腎陰虚 気血不足 肝腎不足

②酸棗仁湯

◎不眠
対象:熱感を伴う様な不眠が中心
背景:不安感はない、頭を使いすぎた不眠など、消耗+熱感が関係している
中医学的病態:心肝の陰血不足+熱感・焦燥感

③参茸栄衛丸

○不安、○不眠、◎健忘
対象:心身の消耗や衰弱が明らかな慢性病、高齢者など、
背景:体力低下や老化、精力減退に伴うもの疲労倦怠感が強い
中医学的病態:腎精不足+気血不足

④柴胡加竜骨牡蛎湯

◎◎不安、◎不眠
対象:精神のアンバランス
背景:元来、元気だったが精神的ストレスなどが原因で不安感、怒りやすい、動悸
中医学的病態:肝気鬱結+肝陽化風

⑤桂枝加竜骨牡蛎湯

△不安、◎不眠
対象:虚証の過興奮状態
背景:平素より線が細く、のぼせ症や精神過剰興奮傾向のある者
中医学的病態:気血不足+過興奮

⑥抑肝散加陳皮半夏

◎不眠
対象:突然の精神症状や感情の亢ぶり
背景:癇癪持ち、神経過敏、自律神経失調症、ヒステリーを呈したり、鬱傾向のある者
中医学的病態:痰飲+肝鬱化風


不安・不眠・健忘に対する作用の相対的強さ
◎◎≧◎>○>△>(なし)


(注意) 不安感、不眠症、健忘などに、
上記、6処方を、1ヶ月服用して、効果なしの患者さんには、
大山漢方堂薬局 「調合漢方薬(オーダーメイド)」をお勧めします。
お気軽にお電話ください。0283-22-1574 




使用上の注意
★15歳未満の小児は、服用しないでください。
★次のような場合には直ちに服用を中止し、医師または薬剤師に相談してください。
(1)服用により食欲不振、胃部不快感などの症状があらわれた場合
(2)1ヶ月服用しても症状の改善がみられない場合


漢方を現代病に活かす、大山漢方堂薬局
マツウラ漢方の
安神補心丸
(あんしんほしんがん)

大山漢方堂薬局 商品
医薬品
安神補心丸
(あんしんほしんがん)

大山漢方堂薬局 商品
安神補心丸(あんしんほしんがん)
(注意) 不安感、不眠症、動悸、肩こりなどに、
上記、安神補心丸(あんしんほしんがん)を、1ヶ月服用して、効果なしの患者さんには、
大山漢方堂薬局 「調合漢方薬(オーダーメイド)」をお勧めします。
お気軽にお電話ください。0283-22-1574 



漢方専門 大山漢方堂薬局 厳選漢方薬



大山漢方堂薬局 漢方健康相談コーナーへ、クリック!




佐野厄除け大師通りの漢方専門、大山漢方堂薬局 Web-Page へ、Go!!!

医薬品は使用上の注意をお読みいただき、正しくお使いください。
お買い求めの際には、漢方を現代病に活かす 漢方専門 大山漢方薬局に、お気軽にご相談ください。

「インターネットで見た!」とお話ください。

(注意)
漢方専門 大山漢方堂薬局の ツムラ漢方薬、の注文は、
大山漢方薬局に、直接、お電話、FAX、E-mail にてご用命ください。
お電話:0283-22-1574、FAX:0283-22-1607、E-mail:ohyama@poem.ocn.ne.jp
お待ち致しております。

 江戸時代の薬味箪笥

「大山漢方堂薬局 知識と経験豊富な漢方専門 

      大山漢方堂薬局の得意とする病気、大山漢方堂薬局に漢方相談のあるご病気一覧、

大山漢方堂薬局 漢方健康相談窓口、医学博士大山博行先生、医学博士小松靖弘先生のご紹介 

" THE KAMPO " 漢方
 漢方薬, How the Japanese Updated Traditional Herbal Medicine

<漢方薬のご服用をお考えの皆様へのお願い!>

漢方薬(第二類医薬品、第三類医薬品、薬局医薬品)

のご服用に関しましては、「使用上の注意」をよく読み、
「用法・用量」をよく守り、適切にご服用ください。

また、今回、始めて、漢方薬のご服用を希望されるお客様は、
下記、問診表に必要事項を記入して送信するか、
お電話にて、直接、大山漢方薬局に、ご相談ください。

漢方相談お申し込みフォーム問診票

症状・体質を詳しくお伺いした上で、適切な漢方薬をアドバイスさせて頂きます。
(大山漢方薬局 / 無料漢方相談電話 0283-22-1574 / 9:00~18:00)
E-mail to Dr. Ohyama Kampo Pharmacy.

 漢方を現代病に活かす! 漢方専門 大山漢方薬局デジタル店舗へ!

大山漢方堂薬局 〒327-0026 栃木県佐野市金屋仲長町 2432 番地
TEL&FAX : 0283-22-1574  E-mail : ohyama@poem.ocn.ne.jp



大山漢方堂薬局(大山鍼灸院併設)
〒327-0026 栃木県佐野市金屋仲町2432番地
TEL: 0283-22-1574(大山漢方で、イゴ・不安・ナシ)
TEL: 0283-22-1389(大山鍼灸に、イザ・ハリキュウ)
大山宗伯東洋医学記念館鍼灸治療室 TEL: 0283-22-1607

 2020 漢方薬局 大山漢方堂薬局 漢方マーク

  



「やっぱり、漢方薬は、厳選された生薬を、症状、体質に合わせて、
専門家に調合していただき、煎じて飲むのが一番ですね。」
「漢方専門 大山漢方堂薬局に、一度お電話ください!」

大山漢方堂薬局(大山鍼灸院併設)
〒327-0026 栃木県佐野市金屋仲町2432 / TEL: 0283-22-1574
E-mail to ohyama@poem.ocn.ne.jp